トヨタ・RAV4 ディーラー試乗車 施工過程【リボルト熊本】

テーマ:コーティングに関すること

こんにちは!ガラスコーティング専門店【リボルト熊本】村田です。
いつも当店ブログを見て頂きありがとうございます。

さて今回は前回ブログにてご入庫の報告をさせて頂きましたRAV4の施工過程をご紹介させていただきます。

こちらのお車はディーラー様の試乗車をご購入したものの傷やシミが気になるとの事でリボルト熊本でリフレッシュのご依頼を頂きました。

『お店の前の道を通るたびに前から気になっていたお店でした!』とおっしゃっていただき、大変嬉しい想いです。
大切なお車。精一杯施工させていただきます。

1657865276.jpg

【テールランプ】
最近トヨタ系に多いテールランプガーニッシュに採用されているピアノブラックは非常に繊細でとても傷が入りやすい素材のようです。
このお車も例外になくテールランプ上部に無数の傷が付いてしまっており、こういった傷が全体的なヤレ感を出してしまっています。
テール ビフォ

可能な限り傷を除去。更にガラスコーティングを行うことでツヤも増し、傷も入りにくくなります。
テール アフター

【センターピラー】
手で良く触れる部分ですね。
RAV4のセンターピラーは塗装されておらず素地のため次第に皮脂がしみ込み虹色に変色してしまう事が多いようです。

ピラー ビフォ
専用ケミカルにて付着物を除去。こちらも今後の汚れが付着しにくくなるようコーティングを施工を行います。
ピラー アフター
樹脂本来の黒さが蘇りました。


【使用傷・洗車傷】
日常使用するにあたってどうしてもついてしまう使用傷や洗車傷。
丁寧に下地処理を行うことでここまで艶が復活します。


洗車傷 ビフォ

洗車傷 アフター

【ナンバープレート】
忘れられがちなのがナンバープレート。お車前後の目立つ箇所にあるためここが汚れてしまっているとボディが綺麗でもなんだか締まりません。
水垢が蓄積されていたためこちらもしっかりと除去を行いコーティングを行います。

ナンバー ビフォ

ナンバー アフター
新品のナンバープレートのようになりました。ここまで白さが戻ると気持ちがいいですね。

ディーラー様からご購入のため一見綺麗に見えるお車でしたが要所要所確認するとみて頂いた通り修復箇所は決して少なくはありません。
昨今の世界情勢を鑑みると新車を購入しても1年待ちが当たり前という状況となってしまっています。
様々な事情で試乗車をご購入されるという方も多いと思いますが、せっかくご購入された大切なお車。
全体をリフレッシュし行い綺麗な状態でカーライフをスタートさせてみてはいかがでしょうか?

リボルト熊本が愛情をもって一台一台丁寧に施工を行い最高のカーライフのサポートをお手伝いさせていただきます。

細部に宿る『魂』と、プロの技術で『嬉しい』を。

【リボルト熊本】
〒861-8019 熊本県熊本市東区下南部3丁目11-179
TEL/FAX 096-273-9137
revolt@revolt-kumamoto.com


お見積もり、お問い合わせ、ご質問はこちらからどうぞ



リボルト熊本 公式インスタグラムはこちら

リボルト熊本 公式Twitterはこちら

  • Share this page: